【0296】民間出身国税審判官の或る日の日記(その53) 1.平成27年8月〇日 夏季休暇を取り終えて久しぶりに全員揃う。 この職場は、お盆を越えてから「そろそろ本気出そうか。」みたいな雰囲気があると弁護士出身審判官が過去に言っていたな。 定時前から中央のソファーで総括審判官が…続きを読む
【0295】民間出身国税審判官の或る日の日記(その52) 1.平成27年8月〇日 1部門の弁護士出身審判官が先週休んで家族で沖縄旅行に行っていたそうだが、台風直撃で1日予定を早めて帰ってきたようだ。 昨日主任審判官が智弁和歌山の応援のために甲子園に行っていたようだが、負けてカン…続きを読む
【0294】民間出身国税審判官の或る日の日記(その51) 1.平成27年8月〇日 少しずつ夏季休暇モードになり、今日から弁護士出身審判官が連続休暇。 裁判所書記官出身のB審査官は9月に育児参加休暇を取得することもあって、今日のみ休暇ということだが、古巣の地裁支部に行くらしい。 …続きを読む
【0293】民間出身国税審判官の或る日の日記(その50) 1.平成27年〇月〇日 担当するA事件の今後の予定について「議決書案の作成」とあったので、A審査官にしれっと「議決書案の作成」と直してもらおうと思ったらもう直しているようだ。 審判所長会議に先立つ意見聴取については、本多…続きを読む